ノスタルジーに浸れ!

横浜、関内周辺のグルメ、ラーメン、コンビニスイーツとレトロゲームのお話中心。たまに痛風とダイエット。奥さんの変事。最近は新型コロナに振り回されてる

【痛風ダイエット】尿酸値が高い人がダイエットする場合の運動は、ウォーキング以外ありえない件

以前の記事で


痛風患者で痩せようと思った方は激しい運動をしてはいけません。

そして


痛風患者さんがダイエットする場合、運動をするならウォーキングをしましょう

f:id:yolo2019:20191120202535j:plain


とお伝えしました。

必要なものは一切いりません。家の中だってやろうと思えばできますw


ウォーキングがなぜいいのかをめちゃくちゃ詳しく説明しましょう。

 

 

 


ウォーキングの消費カロリー


体重70キロの人が、一駅ないし、二駅分、約30分歩いたとして
消費するカロリーは

100kカロリー

なんと、おにぎり一個分(179kカロリー)にも満たないです(涙)

f:id:yolo2019:20191120202905j:plain


切ないですが、これが現実です。


なんだ、ウォーキング全然ダメじゃん。そんなんじゃ痩せないよ。


と思ったでしょう。

 

 

 

痛風患者(尿酸値が高い人)へウォーキングをお勧めする4つの理由

 

消費カロリーは、運動の中でも底辺クラス・・・

 

そもそも運動なの?

って厳しいご意見も出てきそうですが、

しかし、それでもやはり、痛風の方には断然ウォーキングをオススメします。

大きな理由は4つあります

理由1.ケガのリスクと、発作のリスクがありません

前回の記事でも行ったとおり、
ハードな筋トレ(無酸素運動)や、
ランニング(汗をものすごくかく有酸素運動)は、
カロリー消費も高く、ダイエットを始めよう!とする意欲があるうちは
魅力的に映ると思います。

f:id:yolo2019:20191120203511j:plain

しかし、普段運動してない人は身体がガチガチに固く、ケガのリスクが高まります。

 

しかも痛風予備軍や痛風患者はその分、水分補給を忘れがちです。そして、忘れた頃に一気に水分補給しますw

すると、もう胃がタップタプになっちゃいます。その人がハードな運動をすると
体の負担がすごいのと、発作の恐れが高まる可能性が非常に高いです。

 

理由2.汗もじわりとかく程度なので、水分補給が少しですみます

(汗の量は個人差があります。数値は平均値をとっております。)

f:id:yolo2019:20191120205327j:plain

ハードな筋トレ、ランニングはかなりの汗をかきます。

例えば、5キロのランニングをすると約500mlの汗をかきます。
じゃぁ、500ml摂取するればいいじゃない。と思いますが。

 


尿酸値が高い方は、

汗をかいた同じ量の水分補給+尿意をもよおす水分を摂取しなければいけません。

つまり、およそ二倍の量を摂取しなければなりません。
その分、口からの水分補給をすると、もう胃がタップタプになっちゃいます。

 


だからと言って、ウォーキングが水分補給しなければいいとゆうわけではありません(汗)
約4分の1ですむと思います。


ちなみに、皆さんがほぼ毎日入っている



お風呂

f:id:yolo2019:20191120210055j:plain


お風呂に入っただけでも、約150mlの汗をかきます。

 

理由3.日常生活の中に取り込めます

 

最初に話したとおり、一駅前に降りて歩く、犬の散歩で歩く、自転車をやめて歩くなど
普段の生活にすぐに取り込めます。

 

 

f:id:yolo2019:20191121151003j:plain

通勤姿で歩いてるだけだって、立派なウォーキングです


ランニングを始めようとすると、
よーーし、まずはウェアとシューズをそろえて・・・に始まり。
暑い夏なら、早起きして走るぞーとか
寒い冬なら、こんな日も走らなきゃいけない?まぁ、がんばるか

二の足を踏みやすいんですよね。


ジムに行くのもしかりです。

 

理由4.「誰かと一緒に出来る」をすぐに実践できる。しかも得な事ばっかり。


一緒にジョギングをしてくれる人
一緒にジムに通ってくれる人

これ、ご家族や、ご夫婦はもとより、カップルでもそうそうしてくれませんよね?
言うほど簡単に仲間は出来ません。

 

f:id:yolo2019:20191121151821j:plain

でも歩いてくれる人はいます。


ご家族、ご夫婦、カップル、お友達、ワンちゃん。連れて、どこかに歩いて出かけましょう。
出かけるだけで、仲が深まって、歩いてカロリーも消費できて、こんな素晴らしい事ないでしょうw

しかも、一人だと歩くと遠いなーって思ってる距離も
誰かと一緒にしゃべりながら歩いていると、あっとゆうまに着いたりしますよね?

 

 

尿酸値が高い人がウォーキングするのは意味ないことは全く無い。むしろメリットだらけ

 

最初にお話した通り、

ウォーキングの消費カロリーは30分でたったの100kカロリーです。

それでも

毎日、いままでよりも余分に1時間歩いたとします。

土日はいままでよりも余分に2時間も歩くとしましょう。

 

週で420分、1400kカロリーも消費できます。

一ヶ月で、約7000kカロリー消費できます。

 

f:id:yolo2019:20191121152734j:plain

なんとこれ、脂肪が1キロ減ったのと一緒です。

体重ではなく脂肪ですよ?

すごいですよこれ。

 

歩く時間が半分だとしても二ヶ月で脂肪は1キロ減ります

1年続けて6キロ落ちます。

 

脂肪が6キロ減るとかなり痩せたような感じになります。

 

 

 

痛風患者のためのウォーキング まとめ

 

さて、ここまで読んでくださった皆さんは

ウォーキングがしたくてうずうずしてるはずです

 

f:id:yolo2019:20191120203305j:plain

といっても、日常生活にとりいれていただくなので、

やるぞー!とゆうやる気は正直いりません。

 

尿酸値が高い方は、運動への意欲は極力そいだほうがいい

 

とゆう現実があります。

やる気をそいでしまうようで申し訳ないのですが

これが痛風患者なのです。

 

ただ、続けるのはすげぇ難しいですよね。

毎日なんて歩けません。

 

そーです。もーおわかりですね。

 

痛風患者がダイエットする場合の最大の近道は

 

食事制限

 

これしかありません。

 

 

次回は

痛風患者のダイエットの最大の近道である

食事制限についてお伝えします。