ノスタルジーに浸れ!

横浜、関内周辺のグルメ、ラーメン、コンビニスイーツとレトロゲームのお話中心。たまに痛風とダイエット。奥さんの変事。最近は新型コロナに振り回されてる

実食!セブンイレブン「わらび餅&クリームぜんざい」贅沢に味わえる和スイーツ!カロリーと糖質はやばい!?

f:id:yolo2019:20191212200848j:plain

 

セブン-イレブンの人気商品「わらび餅&クリームぜんざい」が新発売してました!
人気商品らしく、もう何度もブラッシュアップされてます。
カロリーや値段、値段に対する味わいなどもお伝えしていきます!

 

 

わらび餅&クリームぜんざい 基本データ


2019年12月3日に新発売したコンビニスイーツです。
セブン-イレブンはこの豪華な商品を毎年発売しています。
「あー、やっと再販されたか」というファンの方も多いんじゃないでしょうか。

 

 

クリームの量が増えて、きな粉がかかるバージョンアップ

f:id:yolo2019:20191212201132j:plain

見てくださいよこれ

容器の40%をクリームが締めてます。

生クリーム好きにはたまらないビジュアルです。

 

 

 

食べてみた!めっちゃ美味しい!わらび餅は単体でも美味しい!

実食してみました。
まずわらび餅単体で…

と思ったら、生クリームがごっそりくっついてきますw

 

f:id:yolo2019:20191212201202j:plain

あー美味い…
もうこのわらび餅だけでもすげぇ美味い。
個人的感想ですが、

セブンのわらび餅は、デパ地下スイーツと十分張れる美味さじゃないでしょうか。

 


わらび餅を生クリームと一緒に食べてみましたが
わらび餅好きの方は単体で食べたほうが好きかも
この辺は好き嫌いが分かれそうですね。


次に白玉、ぜんざい、生クリームを一気に食します!


うん、白玉は思いっきり生クリームとぜんざいをつけたほうが美味いですね。

f:id:yolo2019:20191212201304j:plain

 

 

ぜんざいは冷たくても美味しい!


ぜんざいって、おしるこのイメージが強くないですか?
あったかくして食べるものだと思うんですけど、
冷たいままでもすごく美味しいです。

 

 

生クリームが甘すぎず、美味しい


容器の40%を締めてる生クリームですが、これが甘くないんですよ。
ケーキのあまーーい生クリームのイメージは消し去ってもらっていいです。

この控えめの甘さが、甘いぜんざいを引き立てて美味いですね。

 

 

 

わらび餅&クリームぜんざい カロリーと栄養情報

いやまさに夢の競合だと思うんですけどね、、、気になるのはカロリーですよね。
ビクビクしながらこの商品のカロリー見てみます?

 

気になるカロリーと糖質は?

f:id:yolo2019:20191212201002j:plain


カロリー 358k

糖質 69.2g


カロリーもさることながら、この糖質はやべぇ!!!
糖質制限してる方は、絶対食べられないでしょうねこれ・・・


茶碗一杯のごはんの糖質が55ですからね。余裕で超えちゃってます。
おそるべし・・・

 

 

わらび餅&クリームぜんざい 栄養情報

f:id:yolo2019:20191212201035j:plain

成分表見るとわかりますが、甘いもので埋め尽くされてますねw
悪魔のような成分表ですよこれ。

 

強いて言うなら、あんこでしょうかね
あんこ、つまり小豆にはビタミンBや鉄が豊富。便秘の解消にもいいそうです。

 

 

 

わらび餅&クリームぜんざい まとめ

 

  • ぜんざいは冷たいままでも美味しい
  • わらび餅は単体でも美味しい
  • カロリーは少し高め。食後のデザートには向かない

 

あんこ嫌いの方も生クリームと一緒に食べる事によって、食べやすくなってます。
いやー、考えてますね、さすがセブンイレブン。
間違いなし美味さでした。和スイーツ好きには超オススメです。


…またもや恐るべしコンビニスイーツ。まじで。

 

まぁ、夢の競合ですからね・・・分かってはいたのですが
カロリーと糖質は夢やぶれる数値になっちゃってますね。

 

特に糖質はごはん1.5杯くらいありますから(・_・;)
おやつに!お茶と召し上がれ!


甘党の皆様、一度お試しあれ!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

気に入ってもらえたら、はてなスター、読者登録をお願いします。

すごく励みになります(^^)

読者になる

はてなブログ