熊本で発生したトイレットペーパー買い占めにより、
SNSで「トイレットペーパーがなくなる!」とデマが拡散しているみたいですね。
オイルショックだとかSNSで言われていますが、私は2周間で収束すると断言します。
なぜなら
2月10日頃にまったく同じ事が、香港で起こりました。
- 香港で起きたトイレットペーパー買い占め
- 香港のトイレットペーパーデマは2週間で収束しています
- すでに転売屋が買い占めてしまってる
- トイレットペーパー 原材料は中国からの輸入はほぼありません
- Twitterのデマへの反応 コロナショックは草
- 生理用品まで買い占められている
- まとめ トイレットペーパーの在庫がなくなることはない
香港で起きたトイレットペーパー買い占め
トイレットペーパーや白米の買い占めが起こりました。
中国本土から商品が届かなくなるといううわさが広がったためです。
中国との国境は封鎖しましたが、航空物流大国の香港です。
今回の新型コロナウイルス騒ぎの中、航空物流にまったく影響が出ていないため、事態は早々に収束に向かうと予想できました。
トイレットペーパー強盗まで発生た香港
香港でトイレットペーパー強盗、新型肺炎で物資が不足(ロイター) https://t.co/dCXaClBMid
— starws42 (@A4a0QjDsZB20Awj) February 18, 2020
香港のトイレットペーパーデマは2週間で収束しています
2月28日現在、事態は収束に向かっています。
とりまトイレットペーパー騒ぎは収まった模様。#香港 pic.twitter.com/oOqF73vJAh
— 宗次郎@🇭🇰 (@zirosou) February 26, 2020
香港のティッシュペーパーやトイレットペーパーの品薄状態、先週後半には少なくとも供給量だけは解消された様子。発生から約2週間。一時期はどうなることかと思った。 pic.twitter.com/RNwv0bwfDr
— VHHH ✈ HKG (@VHHHHKG) February 24, 2020
人間の不安心理とは不思議なものです。
一度在庫が切れると、次の入荷時も買い占められちゃうんじゃないか。
と思うわけですよ。
すでに転売屋が買い占めてしまってる
12ロールが1000円くらいで売られています。
しかも既に買っている人がいて草。
いつもどおりの展開です。
トイレットペーパー 原材料は中国からの輸入はほぼありません
日本製紙連合会のホームページで公開されている情報を見ると
トイレットペーパーの原材料であるパルプ材(チップ)の輸入先はアメリカ・オーストラリア・ペトナムが多いです。
引用元:日本製紙連合会
上のグラフから見ても、中国からの輸入はほぼないということがわかります。
トイレットペーパー 工場は日本(主に静岡県)にあります。
生産が需要に追いつくのは目に見えています。
Twitterのデマへの反応 コロナショックは草
トイレットペーパーが不足した(ように見える)問題の要因の一つは、香港やシンガポール等でのデマによるトイレットペーパーなどの品薄やろ。あのニュースで変に国内消費者の不安が煽られた。他に生産の多くを中国に依存しているとか言うデマが拡がったとかもあるだろうけど。https://t.co/cEZMK4g79v
— UAZ3909 (@Mr_John_doe___) February 28, 2020
マジかww
— 嘉穂 (@kahoaroma) February 26, 2020
トイレットペーパーないじゃんww
高いのしかないじゃんww
ウェットテッシュもないし、売り場ガラッとし過ぎだろww#トイレットペーパー売り切れ#熊本 pic.twitter.com/qQXYd9Bq4K
買い占めの恐怖
— 相模原市民ですが? (@Crcr24vijin) February 28, 2020
仕事中にJR古淵駅周辺、島忠で備品購入に…爺さん婆さんが我先にとトイレットペーパー、ティッシュボックスを買い占め。
隣にスギ薬局あるがそこでも買い占めが横行…#買い占め #トイレットペーパー品薄
デマ流した輩を取り締まれないのか? pic.twitter.com/6UQhh2JpUe
なんかSEIYUが凄いことになっていました。トイレットペーパー、ティッシュ、ペットシーツ、生理用品まで!
— 高苑猫丸 (@kokeko_kokoko) February 27, 2020
スーパーに勤めてる友達に電話したら、「フツーに入荷してたよー?時間になったら普通に品出しするよ?」って!みんな、冷静になろう!物はある!入ってくるからさ!本当に必要な人に回すのだ! pic.twitter.com/RbFUKOFJM2
生理用品まで買い占められている
そのうちオムツなんかも始まりそうですね。
紙製品全般、二週間ほどお待ちいただく状況になりそうです。
生理用品買い占めてどうするん?転売?……中国の人みたいにマスクの代わりにするん? pic.twitter.com/jbCdCCRAnq
— SUGARBERRY (@berry03291017) February 28, 2020
まとめ トイレットペーパーの在庫がなくなることはない
今回日本で起こっているトイレットペーパーデマですが、香港とまったく同じです。
日本のパルプ材の輸入先や、工場の事を考えれば、二週間耐えればこの事態は収束に向かうと考えます。
それにしても、オイルショックや震災から何も学んでないんですよね
人は過ちを繰り返す by FALLOUT